これまでにお伝えしてきた、
■ からかう
■ インダイレクト
■ 女の影
■ 適当発言
などの話ですが。
もちろんこれらは、
会話の最初から最後まで一貫して続けていくようなものではありません。
当然ですが、ベースとなる基本的な会話は必ず必要になってきます。
これらのテクニックは、まずは基本的な会話があり、
その会話の中のスパイス的な要素として使うことで、
初めて効果が生まれるんですね。
それで、この基本的な会話についてですが、あなたが現在、
「普通の会話くらいならできるし、会話にはそれほど悩んでいないよ」
という状態であれば、特に問題はないのですが、
ただ、女性相手だけに限らず 、
「会話そのもの」を苦手としている方も決して少なくないと思うんですね。
そういった場合はやはり、
恋愛テクニックを覚えるよりもまず先に、
基本的な会話のスキルを身に付ける必要性があると感じます。
それで、もし会話そのものが苦手で、
女性に限らず、人と話すこと自体を苦手としているという場合は是非、
木多 崇将(きた たかまさ)さんの、
人に好かれる会話術【男女兼用】という教材を参考にしてみてください。
私自身も数年前までは、会話そのものに苦手意識を持っていた1人で、
基本的な会話に関する知識のほとんどを、この教材から学びました。
この教材は、女性を落とすとか、
彼女を作るといったことだけに特化したものではなく、
会話そのものを苦手としている方のために作られた、
子供から大人まで、老若男女全ての世代から好かれるための、
本当に基本的な会話を教えてくれる教材です。
会話に関しての構成や心構え、具体的なテクニックまで、
会話の本質を一貫して教えてくれる
私が自信を持ってお勧めできる教材です。
(女性を楽しませる会話も、もちろん自然に身に付きます。)
女性相手だけに限らず、会話そのものに苦手意識を持っている方や、
誰からにも好かれる会話力を身に着けることに関して興味のある方は是非、
まずは木多さんの話だけでも聞いてみてください。
レターを読むだけでも、たくさんの学びが得られる内容になっていますよ。
⇒ 人に好かれる会話術【男女兼用】 詳しくはこちら(限定特典付き)
ということで、今回は以上になります。
次回からも引き続き、具体的なテクニックの話が続いていきます。
■ 次の記事へ ⇒ 【#19】決めるべき所は、必ず男が決める責任がある
■ 前回の記事へ ⇒ 【#17】適当発言で、不明確(ミステリアス)な男を演出する
■ 最初の記事へ ⇒ 【#1】世の中で最も価値があるもの
この記事へのコメントはありません。